家族の誕生日や結婚記念日の数字を6個組み合わせて、
もう何年もチャレンジ中。
でも、いまだに1000円以上はあたったことが
ないのだけれど・・・
庶民の夢!宝くじ!
そんな庶民の夢を悪事に利用しているLPSという会社があると
テレビで見ました。
ある日突然、LPSという香港にある会社から
「海外の宝くじを買いませんか?」
というダイレクトメールが届くそうです。
もしくは「あなたは海外の宝くじに当選したから、
連絡ください」などといった内容。
連絡すると、実際に当選金を受け取るには
参加費用を支払わないといけないといわれます。
実際にお金を支払っても、それきり連絡が途絶えてしまう
という詐欺事件です。
日本の法律では、海外の宝くじを日本国内で販売、
購入することは禁止されているので、
こんなダイレクトメールが届いても信じちゃダメですよ!
自分が海外に行ったときに現地で宝くじを購入することは
法律違反ではないので大丈夫だそうです。
LPSだけではなくて他の会社名で
海外宝くじのダイレクトメールが送られているケースも
あるみたいですが、
調べてみるとLPSと同じ場所にある会社だったりするみたいです。
しかもLPSには日本人のスタッフも働いているとか。
うまい話には裏があるといいますが、
それにしても宝くじを詐欺にするなんてホント許せない!
もし宝くじが当たったらと思うと、
どんどん夢がふくらむものですよ。
そんな気持ちを利用するなんてひどい話だわ。まったく。